プロポリスの歴史は古く、4000年を超える昔から民間薬として利用されてきたのダ!
ヨーロッパではBC1601年にイギリスのウエブスター字典にミイラの意味でプロポリスを「マミー」と呼んだという意味の言葉が載っているそうですラ。また、古代エジプト、メソポタミヤ時代に、ピラミッドのミイラに防腐剤としてプロポリスを使用したという記録も残っていますデス。
民間療法の盛んな漢方薬の中国の古書には「露蜂房」として、野生のハチの巣の中にある黒い脂を、ガンなどの治療に使おうとした説明が添えてあったそうです。貴重品で高価なために王侯貴族以外は使えなかったとする記録も残っているようですから、多分プロポロスのことだと思えますネ。
|